
息子のアトピー性皮膚炎について、ステロイド軟膏を使っているが改善せず不安。経験談を教えて欲しい。
アトピー性皮膚炎の疑いがある息子がいます。
生後3ヶ月位から湿疹が酷くなり皮膚科で、
ロコイド軟膏とワセリンが混ざった薬を処方され、現在まで毎日使用してました。
それでも一向に良くならなく、悪化する訳でもないですが、
治る気配がないので、そのまま使ってくださいと言われます。このまま常用してしまって、大丈夫なのか不安です。
脱ステした方のブログを読んだり、
ステロイドを、使用し続けて後悔してるママさんのブログを読んだりすると不安になります。
これで、よくなったよ。または、ステロイドで良くなった。など経験談を教えてください。
- 3boysmom.com(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

きーママ
アトピーの検査したところギリギリセーフのほぼアトピーの数値だった息子がいます。
背中に掻き傷すごいですが、義母に教えて頂いたオードムーゲと言う化粧水を全身に塗ると、とてもよく治りました!!
私もアトピーのところに塗ると良くなります!使い続けるのは良くないので治ったらやめて、を繰り返してます!
普通の薬局に売ってますので、一度オードムーゲ調べてみてください✨

s
ステロイドでよくなりました!
最近やっと綺麗な顔になりました😊
医者を変えてもいいと思います!
何件もいってやっと合う皮膚科がみつかり、そこにいってからはどんどんよくなりました!
-
3boysmom.com
病院は5件くらい行きました。口を揃えてステロイド使い続けてくださいといわれます。塗り方が悪いんですかね😭
- 5月19日

Green
上の子がアトピー性皮膚炎と言われてステロイドとプロペトとヒルロイドを混ぜた薬を処方されていました。でも全然良くならずむしろ悪化することもありました。
違う小児科では薬ちゃんと塗ってる?って言われるくらいで病院変えてステロイドの正しい使い方を教えてもらい良くなりました。アトピーを長引かせたことによってうちの子は乳製品アレルギーになってしまいました。
ステロイドは怖いと言われますが正しく使えば早く良くなります。赤ちゃんに使用するステロイドは本当に弱い薬です。なのでステロイドの怖さよりも食物アレルギーを発症させてしまう方が子供が可哀想に思います。今もまだ乳製品入りのものは食べられないので、気をつけてあげてください。
今はもうステロイドは使わず保湿剤だけでキレイな肌になりました!
-
3boysmom.com
まさに、うちの子乳製品アレルギーになりました。ごめんなさい、アトピーを長引かせると乳製品アレルギーになるというのは、どのような理由ででしょうか?
宜しければ教えてください。- 5月19日
-
Green
アトピー性皮膚炎の皮膚、炎症を起こしているところに食べ物がつくと皮膚から異物が入ったと体が認識してアレルギー反応を起こすみたいです。
なので、湿疹とかは早く治してあげられれば食物アレルギーを防ぐことができるものです。
うちの子は産まれたときは混合でミルクを飲んでいました。2ヶ月くらいから完母になったのですが離乳食の時期に湿疹がひどかったのでそれが原因かなと。
もっと早く治してあげられたらアレルギーになることはなったのではと後悔しています。- 5月19日
-
3boysmom.com
ありがとうございます!そうなんですね。皮膚科の先生が手洗い徹底してと言ってた意味が理解出来ました!アレルゲンが侵入しちゃうというのは聞いていましたが、それが原因で何故アレルギー反応起こすんだろうと疑問でした。皮膚なかなか治らず口の周りがただれてます。これも、離乳食によるアレルギー反応もあるのかもしれませんね。。。
- 5月19日

HK*
私も息子も部分アトピーです。
アトピーて長期戦ですよね。
ステロイドでよくなる方もいればならない方もいます。
薬が合わないのもあるとは思いますが
ボディーソープを変えてみるのも手ですよ(^^)♪
あとは気を付けてると思いますが衣服もガーゼ、オーガニックなどにしてあげたり…
-
3boysmom.com
一応、洗剤や食べ物など気をつけてはいるのですが、何が原因で悪化してるのか分かってません😭手洗いはかなり気をつけていて、肌に触れるときは常に綺麗な状態にしています。お掃除も念入りにしています。
長期戦ですよね😭- 5月19日
-
HK*
今は汗かく時期、ちょっと前は乾燥する時期、その前は花粉の時期…アトピーってそれだけで悪化しやすくなります!
7ヶ月だと免疫がまだ少ししかついてないので、色々落ち着くのは一歳ぐらいかもですね…💦
悲観なさらず、
かいかいね~😊よくなれよくなれ~~♪
って愛情たっぷりお薬うっすらぬってあげて下さい(*´ω`*)💕- 5月19日
-
3boysmom.com
そうですね💦ネットでステロイドの怖さを見てしまい、数ヶ月使い続けてしまったことに、罪悪感を感じて焦ってしまいました。
長い目で見るしかないですね😊- 5月19日

ゆ〜たん
5歳の息子はアトピーが酷くて何年も塗り続けています。
年々良くなって来て、今は冬以外で体調を崩さなければお肌ツルツルです♡
ステロイドが怖くて最初の方に中途半端にしてしまったことをすごく後悔しています。
卵だけでなく、ダニアレルギーにもなってしまいましたし。
2人目は生後すぐから保湿しているせいか、少し出ていますが、ステロイドを使わなくてもほとんどスベスベです。

はじめてのママリ🔰
私の娘も、アトピーとは言われませんでしたが、
湿疹がひどかったです。
2件目に行った皮膚科で、
『子供の湿疹は、2歳までは仕方ないと
思ってね』と言われました。。
今は、その皮膚科でもらった
ステロイド+ワセリンの薬で
すっかりキレイになりましたが。
今の時期、季節の変わり目と花粉、
黄砂など、湿疹が酷くなりやすいと
言われたので、
外出後もキレイに顔を拭き、
またあらためて保湿するよぉ
言われましたよ。
3boysmom.com
私も小さい時にアトピーで、オードムーゲ使ってました!赤ちゃんの時から使えるんですね!
きーママ
使えるそうですよ✨
オードムーゲいいですよねすぐ治るし息子さんにも効果あるといいですね✨