
離乳食を始めて1ヶ月ですが、全く食べません。スプーンを近づけると手を振り回します。卵ボーロやせんべいは食べますが、警戒心が強くワセリンを塗るのも嫌がります。同じような経験の方はいらっしゃいますか?克服方法を教えてください。
離乳食を始めて1ヶ月ほど(6ヶ月半)ですが
全くと言っていいほど食べません!
正面からスプーンを近づけると
両手を振り回して防御します😂
卵ボーロ、せんべいなどは口に入れると
比較的機嫌よく食べれます。
警戒心が強いのか、口周りにワセリンを塗る時も
嫌がります。
同じようなお子様はいらっしゃいますか?
またどのようにして克服されましたか?🫠
- はじめてのママリ🔰わ
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😂
両腕ブンブン振り回して拒否します😂
むしろ息子はそれを楽しんでます😂💦
今日はお皿もひっくり返して、お手上げです🤷♀️笑
アドバイスではなくすみません😭
はじめてのママリ🔰わ
一緒ですね😂😂😂
初めはそんなもんなのかな、と思いつつどうしようですよね🫠