※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
妊娠・出産

稽留流産後のつわりについて、手術後に症状がすぐに改善するのか、ホルモンの影響で続くのか教えてください。

稽留流産後のつわりについて。
11週5日の定期検診で、胎児の心臓が止まっているといわれ稽留流産となりました。出血や腹痛という自覚症状はなく、胎児も大きくなっていることから、流産手術をすることになりました。5週からつわりが始まり、吐きづわりお食べづわりのダブルパンチで毎日やられていたのですが、赤ちゃんに会うため…!と乗り越えてきました。稽留流産と診断されてから手術まで1週間以上日があり、元気な赤ちゃんに会えないのにつわりは続いてて、頑張れません…あの診断は間違いで、ほんとは元気に成長しているのでは?とまでも思う日々です。現実を受けれなければいけないのですが…

稽留流産手術をしたら、この辛いつわりはすぐ終わるのでしょうか?手術後もホルモンの影響とかでつわりはしばらく続くのでしょうか?
赤ちゃんに会えないつわり、ほんとに頑張れないので早く終わってほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐにはなくならないです。hcgが下がるまでは続きますね、、

  • しば

    しば

    返信が遅くなりごめんなさい。
    コメントありがとうございます。
    今日手術をしてきました。腹痛がひどく、つわりがあるのかないのかまだ良く分からないですが、早くhcgが下がってくれることを願いたいと思います!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私もつい先日稽留流産となり、流産手術をしました。

もともとつわりがひどく、稽留流産の診断後もつわりの症状は変わらず、手術当日まで嘔吐を繰り返していました。
術後吐き気はなくなりましたが、麻酔の影響や出血による貧血などもあって、食欲は戻りつつあるも万全ではない状態です。

私もつわりあるからちゃんと育ってるだろう、赤ちゃんに会えるのなら頑張れると前向きに考えてしまっていました。
流産とわかってからのつわりは本当につらいですよね。
少しでも自分の好きなものや食べられるものを摂ってゆっくり過ごしてください。

  • しば

    しば

    返信が遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    コメントありがとうございます。
    私も今日手術をしてきました。麻酔の影響、出血による貧血、つらいですね…
    私は腹痛がひどく、つわりが残ってるのかまだよく分からない状況です💦手術が終わったらすぐ元通り、とはならないのがまた悲しいですね😢赤ちゃんもうお腹には居ないんだなあと思うと精神的にも辛いですよね…
    なかなかしばらく気持ちは前向きになりそうにないです。
    お互いいっぱい悲しんで、無理しないようにしていきましょうね。ごめんなさい、なんだかまとまりのないお返事になってしまいました🙇‍♀️

    • 3月19日
ARi

わたしは1年半前に稽留流産で手術しました!

わたしの場合ちょっと特殊で、術後すぐに麻酔のせいか全身痙攣を起こしてしまい、そのまま総合病院に救急搬送されました😭
意識がしっかりしたのは手術が6時間以上経ってたと思います。
病院での食事の手配は終わっていて、夫がコンビニでおにぎりなど買ってきてくれて食べたのですが、もう全く気持ち悪くなく、しっかり食べられたのを覚えています。

わたしもお腹の中でもう亡くなっているのになんでつわりはあるのか、と悲しくなったり、つわりが酷すぎて何も食べられない状態だったので、早く出した方が楽になれると考える自分が嫌になっていました。
でもつわりもしんどい、稽留流産で辛い思いをされてると思うので、今はご自身のことを1番に考えてあげてくださいねら☺️

  • しば

    しば

    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!
    全身痙攣、大変でしたね😭無事に回復なされて本当に良かったです。
    私は今日手術をしてきて、朝に病院へ行き、お昼前には帰ることができました。その後腹痛のせいでまだ食事はまともに食べれてないですが、明日には気持ち悪くなく美味しくご飯が食べれたらいいなぁ…

    • 3月19日