※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1歳半の子供がいるのですが、生協に入会する際、保険の契約は必要でしょうか。また、出資金についても教えてください。

もうすぐ1歳半になる子がいます。
1歳半でも食べれるような商品があるみたいなので今更ながら生協に入りたいなぁと思っています。
入会する場合は、保険に契約しないとダメですか?
出資金がいるとは聞いたことある野ですが、、

コメント

むぎっこ

保険は契約してないです!
登録の時に出資金1000円払いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約はしなくても利用できるんですね💡
    出資金以外に年会費はあるんでしょうか?

    • 3月12日
  • むぎっこ

    むぎっこ

    年会費はないです!
    注文の度に宅配料がかかりますが、4歳までは割引でお得に使ってます。
    もしかしたら、地域によってそのルールは違うかもしれませんが💦

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

保険はいらないですよ🙆‍♀️
2箇所入ってますが出資金で1000円と500円でした!
その他は注文しない限り何もかかってないです!

ママリ

生協頼んでますが保険は入ってないです!
出資金も500円とか?でその後もとくに増資もしていません。
年会費はないですが、地域によるかもですが、基本使用料で毎週80円(頼んでも頼まなくても)、頼んだときは送料が5000円未満だと160円くらいかかったと思います。ただお子さん小さいうちは送料割引あったと思いますので、お確かめください。あと、しばらく不在にしていたときは電話して一旦止めることも出来ましたよー。そのときは基本料もかからなかったです。