
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的には綺麗めな普段着に見えます💦
公立保育園ですが妊婦さんのママさん以外ジャケットかジレを羽織ってました👀

はじめてのママリ🔰
前のボタンがカジュアル感強いかなぁと思います。
卒園式の親の服装はネットで「卒園式 集合写真」って検索して、親も集合写真に写ってるの見ると皆んなどんなの着てるか分かりますよ(ちょっとぼやけてたりして分かりにくいのも多いですけど)
-
はっち
たしかに普通のボタンだから、金とかパールの方がそれっぽいですね🤔
ありがとうございます!- 3月13日

ままり
かっちり系の幼稚園でなければ
全然アリだと思います✨
うちの幼稚園はアリです💕
可愛いなと思います☺️
学校の入学式や卒業式は
もうちょっとかっちりしたジャケットのほうが良いと思うので、6年後も着ることを想定するならジャケットにしておきます😊
-
はっち
子供の普段の服は私服でも何でも良いよ〜、参観日の親の服見てももろ普段着で来るようなゆるゆる〜な幼稚園です☺️
おっしゃる通り、6年後も着ると考えたらジャケットのが使い勝手が良さそうですね!
ありがとうございます!- 3月13日
はっち
なるほど
これにベージュやホワイトのジャケット羽織るのはアリですか?
卒園式は暗めが良いと聞くんですが、中が黒くてもジャケットが明るめだと浮きやすいでしょうか?
はっち
こんな感じのジャケットで、中を上の写真の感じを想像してます
はじめてのママリ🔰
ベージュならいいんじゃないかと思います👀
園の雰囲気によるところが大きいと思いますが、
保育園幼稚園の年齢ならそこまで気にせずあるジャッケットでいっちゃいます!
園のママさんに聞くのが確実ですね😅
私もいつもとても悩みます💦
はっち
ありがとうございます!