※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリでとんちんかんな回答をする人は、日常生活や仕事でも同様でしょうか。

ママリって
質問読んでる?ってくらい
とんちんかんな回答の人いますよね🥹?

そういう人って日常生活や仕事でも
そうなのでしょうか🤔?

コメント

はるか

ありますね...😂

嫌味っぽいのはわざとかなと思いますが、ナチュラルに質問の意図が理解できてない人は多いんじゃないかなって思ってます💦

ささみ

マウントか本物なのか…ですね🫠

本物に出会ったことがありますが、正しいこと言う私かっこいい✨私はなんでも出来るしやるのに周りがやらせてくれないの的な感じでした😂

はじめてのママリ🔰

いますね!

○○以外でおすすめ教えてください、と書いてるのに、○○おすすめです、と書かれてきたりとか、
経験者や詳しい方教えてください、と書いてるのに、経験者でもなく詳しいわけでもないのに想像で「多分○○じゃないですか」みたいな回答とか。

とんちんかんな回答してきた人に「私が質問したのは、こういうことでした」と返したところ、逆ギレし説教しだした人もいます。
(返信の内容もちゃんと読まずに、更にとんちんかんな返信返されるという…)

ちゃんと読んでなくて、一部のキーワードだけ読んで質問の中身を想像してるんでしょうかね…

日常生活や仕事でも人の話聞けないんだろうなと思います