
コメント

はじめてのママリ🔰
指定があるならその通りに作らないといけないと思いますよ😣

めろん
うちは47✕47の指定がありましたが、市販のものは大抵43とかなのでそれを持たせることもありますが、特に困ることは無さそうですよ。10センチ小さいと食器がはみ出るとかなら困りそうですが…
はじめてのママリ🔰
指定があるならその通りに作らないといけないと思いますよ😣
めろん
うちは47✕47の指定がありましたが、市販のものは大抵43とかなのでそれを持たせることもありますが、特に困ることは無さそうですよ。10センチ小さいと食器がはみ出るとかなら困りそうですが…
「給食」に関する質問
2歳児が肉や魚、タンパク質を食べてくれません 2歳7ヶ月の子がいます 風邪で調子が悪いせいか、もともと苦手でしたが今まで食べていた数少ない肉や魚料理を食べてくれなくなりました 卵料理や納豆もダメです 唯一いけるの…
明日幼稚園の給食にカツオの唐揚げが出ます。 漠然とカツオってあげたことないなって思ったのですが、 カツオ節やシーチキンなどは今まで何度も食べてるので問題ないってことですよね?
年長、一人っ子の子供がマイペースです。 更に私が専業主婦のため、時間に追われる事もなく…競う事や急ぐ事がないからか、基本的に急ぎません。 準備やご飯もゆっくりマイペース。 いつも、急かされて『ああ。はいはい~』…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
ありがとうございます🙇