※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

三重県伊賀市ってどこが1番栄えてますか?

三重県伊賀市ってどこが1番栄えてますか?

コメント

まきぷぅー

少し住んでいたくらいで詳しくはないですが、上野城がある、上野市駅が栄えてる気がしました。
駅前のビルには支援センターがあったし、グルメのお店も多い、商店街あり。でも観光地的な雰囲気もしたので、住むなら駅から離れるけど上野運動公園周辺にスーパー、チェーン店飲食店、アピタなどがあるあたりが栄えてる気もします⁈全体的に田舎なのでどこが栄えているかわかりづらいです😂あと住むなら茅町駅、四十九駅あたりですかね?茅町には小さなイオンあり、マックあり。四十九駅は古い住宅街だけど、イオンタウンあり、市役所あり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️

    上野市駅当たりが栄えてるんですね!
    駅から離れるのは問題ないのでお話聞く限り上野運動公園周辺あたりよさそうです🫶🏻🫶🏻
    地図見て見たんですが、服部町や西大手やとにかく上野周辺!って感じがしますね🥺
    マックは絶対ほしいです、、その町の名前が読めないんですがそこにしかマックはないんでしょうか!?😭

    • 3月30日
  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    車乗られるなら他にも選択肢あるかも?

    我が家転勤族なんですが、ゆめがおかに住んでいた方もいましたよ。プラント?だったかな、服なども売っていて超大型スーパーがあります。新しめの住宅街のようで公園もいくつかありました。小学校も近いです。プラントの中にあるハンバーガーやさんもなかなか美味しかったです🍔
    うちはイオンタウンと市役所のある四十九駅(しじゅく)にしたんですが、徒歩圏内公園がなくて、自転車漕いで行ってました😂
    マックは服部町?国道沿いと茅町(かやまち)のイオン内にあります。伊賀本当なんにもなくて、ユニクロすらも名張市まで行かないとないです(笑)
    西大手は西松屋とかはま寿司とかだったかな?スーパーもあったと思います。

    • 3月30日