
コメント

はじめてのママリ🔰
受け口に思わずコメントしてしまいました💦
うちは遺伝なので該当せずでごめんなさい🙇♀️
口腔機能の未熟さとか癖の影響もあるみたいです。
うちは上の子は遺伝と口腔機能の両方な感じで、下の子ががっつり遺伝受け口です💦
ムーシールドという3歳からできるマウスピース型の治療を3歳7ヶ月から始めました!
まだ2ヶ月くらいで変化はなしです☺️
はじめてのママリ🔰
受け口に思わずコメントしてしまいました💦
うちは遺伝なので該当せずでごめんなさい🙇♀️
口腔機能の未熟さとか癖の影響もあるみたいです。
うちは上の子は遺伝と口腔機能の両方な感じで、下の子ががっつり遺伝受け口です💦
ムーシールドという3歳からできるマウスピース型の治療を3歳7ヶ月から始めました!
まだ2ヶ月くらいで変化はなしです☺️
「3歳」に関する質問
お子さん、一番可愛かった〜〜 って時って何歳でしたか? もちろんずっと可愛いのは前提として🥹!! 今7歳ですが、イヤイヤ期も殆どなく 手のかからない子だったので.... ちょっと喋れるようになった 2〜3歳頃がいっち…
全然風邪をひかないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 食生活や運動習慣、規則正しい生活をされていますか? 風邪をひきやすい子、ひきにくい子の差ってなんだろう…とふと考えています。 体質なものもあるや、頑…
5歳息子、3歳娘の母です。 数ヶ月前に私の妹が男の子を出産しました。 私はコロナ禍に息子を出産し、 当時は遠方に住んでいたので頼れる場所も人もなく ただただつらい毎日でした。 私自身、はっきりした性格で曖昧な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメント助かります!!
そういうのも関係するんですね😭
3歳児健診の後に受診されましたか?
確か治療は自費ですよね😣
はじめてのママリ🔰
健診前には別の近所のところで口腔トレーニング(のちにマウスピース治療する予定でした)してたんですが、ふと相場が気になり(遅すぎ🥺)周辺調べたところ、ダントツすんごい高いんですそこのマウスピース😂😂😂
それで色々しらべたらムーシールド という3歳から出来るものが出てきて、大体どこも5万くらいだったのでそちらに決めました。
でも歯医者さんいわく、年齢よりも実際に長く装着できるか(最低限就寝中はつけてなければいけません)だそうなので、早ければいいとかでもないそうです、、
はじめてのママリ
やっぱり歯医者によって全然違うんですね😂
5万円ほどなんですね!
なるほど、、つけて寝るにはある程度わかる年齢になってないとですもんね😣