
キッザニア東京でのスタッフの対応に差があり、子どもへの接し方が無表情で気になりました。
先日3年振りにキッザニア東京に行きました。
すごく楽しみにしていたのですが、お仕事それぞれの係の方がすごく差があって驚きました。
ある場所はこちらがカメラを撮っていても堂々前を通り過ぎたり、他の場所はしゃがんで移動したり…。
(もちろん全てどいてほしいわけではありません。こちらも係の方が邪魔にならない場所で臨機応変に動いてます。)
子どもへの対応も無表情で淡々と指示したり…。でも係同士の会話はニコニコしていて、子どもが嫌いなのか?と思うくらいでした…。
子どもは仕事に夢中で楽しんでいたのでそれで十分なのですが、なんだか時々対応が気になってしまいました…。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかります💦
でも保育士じゃないし仕方ないかとも思ってます😂
1人でできる前提でお仕事するっていうことだと思うので。
キッザニアで働くくらいだから子どもが嫌いなわけではないんでしょうが、やっぱりスタッフも人間ですしモンペや我儘な子供の相手してたら疲れるよなって思います😇
コメント