ダンスを習っているお子さんのママに、メリットとデメリットを教えていただけますか。習い始めた年齢も知りたいです。
ダンスを習っている、習っていたお子さんのママさん、
メリットデメリット教えてください!
習い始めた歳も良ければ……🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
4歳から習っています。
明確にダンスのおかげかは分からないですが、多少体力がついたかな?と思うのと、運動会のダンスなどでは活躍できてます。
姿勢も比較的よいと思います。
デメリットは特に感じないです。
ダンスを習っている、習っていたお子さんのママさん、
メリットデメリット教えてください!
習い始めた歳も良ければ……🙇♀️
はじめてのママリ
4歳から習っています。
明確にダンスのおかげかは分からないですが、多少体力がついたかな?と思うのと、運動会のダンスなどでは活躍できてます。
姿勢も比較的よいと思います。
デメリットは特に感じないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
今日1歳半でワクチン接種をしてきました。 14時に予約をしており接種できたのは15時 そこからアレンギー反応がないか確認のため30分待機時間がありました。 もう、眠すぎて限界を超えていた娘は何とか注射を打てました…
明日、夫の先輩の家で食事会?があります。 夫の職場の同期の人たちもいるみたいです。 先輩の家には娘と同じくらいの月齢のお子さんがいて、それもあり私と娘も誘ってくれました。 今までも何度か誘われていましたが、…
3歳男の子、アンパンマン歯磨きミラーは効果ありますか? 2歳半すぎからアンパンマンに興味を示し、今はばいきんまんやだだんだんのおもちゃ、アンパンマンのバスボールを数個欲しい!と言うなど、そこそこ好きなようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体力つくのはいいですね☺️
太りにくいとかはありますか?
体質にもよるかもしれませんが💦
はじめてのママリ
筋肉がつけば基礎代謝が多少上がるとかはあると思いますが、直接的に太りにくくなったりはしないと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊