※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくんママ🫧💙
家事・料理

離乳食の中期献立について、参考にしているレシピが多くて戸惑っています。皆さんはどのように工夫していますか。

6ヶ月から7ヶ月に入り、離乳食の献立が格段に難しくなりました💦
ブレンダーで滑らかにして冷凍とはいかない中期の献立はみなさんどのようにしていますか??

ちなみに私は本とインスタ、TikTokを参考にしているのですが、レシピがありすぎるのと、中期はこれやっとけばアレンジきく!というものが分からず1人で戸惑っています😢

コメント

mamari

むしろ中期が1番楽でした🤣

炊飯器に米、野菜、タンパク質全部入れたお粥ばっかり作ってました🍚

炊けたら和風・コンソメ・トマト・豆乳など2〜3種類味変して完成です🙌

野菜変えたりタンパク質変えたりでアレンジもしやすかったですよー!

k

中期は、ブレンダーを初期ほどしっかりトロトロにならない程度に粗めにやって、後期は柔らかく煮た後マッシャーでざくざく潰してました!
冷凍はずっとしていたので初期と変わらないようなメニューで食材の大きさ?食感?だけ変わるのと食材の種類が増えるという感じでした😊!
後期〜完了期くらいの頃は、肉じゃがやお好み焼き、野菜ゴロゴロスープなど、調理済みのものを冷凍していたので、とにかくずっと冷凍はフル活用でした✨