
短期間の雇用契約について履歴書に記載するべきか悩んでいます。特に2ヶ月の経験が面接で軽視されたことが影響しています。
みなさんがこの期間しか働いてないなら履歴書には書かないかなーという期間はどれくらいですか?
基本的には全部書かなければならないというのは理解しています。していますが…私の場合2ヶ月の雇用契約の経験があり、契約満了で履歴書に書いていたのですが、以前面接を受けた際に、2ヶ月…(笑) みたいな反応をされた経験があり、他の職歴があまり長くないのも相まって、なら書かない方がいいんじゃないかと思った次第です😭
正社員経験も少なく基本バイトなので、あまり省きたくはないのですが…
- ペコラ(8歳, 10歳)
コメント

リ
元々短期契約のバイト(2〜3ヶ月)は書いてません🙋♀️
書いてた時期ありましたが辞めた理由聞かれた時、元々短期の契約だったのでと言ったらそれ以上は何も聞かれなかったので、書いても書かなくてもどっちでもいいと思います!
リ
社員の時に採用面接担当してましたが、職歴1ヶ月が何社も続いてる人はちょっと、、と思ったくらいです🤣
ペコラ
お返事ありがとうございます!
さすがに職歴1ヶ月というものはありませんが、病気や妊娠等理由があるとはいえ1年以内の退職が目立つので、(笑) な反応されるくらいなら省いてしまおうかなと思ってます💦
リ
病気や妊娠が理由なら何も問題ないと思います🙆♀️
説明がめんどうなら省いちゃって大丈夫です!