
コメント

きゃろ
スプーンの練習してました!口に入れてみて嫌がらないか、もぐもぐみたいな動きするかなー🤗ってやってました!
ちなみにうちも飲む量少なめなので5ヶ月ジャストで始めました🌱
きゃろ
スプーンの練習してました!口に入れてみて嫌がらないか、もぐもぐみたいな動きするかなー🤗ってやってました!
ちなみにうちも飲む量少なめなので5ヶ月ジャストで始めました🌱
「離乳食」に関する質問
7ヶ月と2週間です。2回食で離乳食の食べる量が増えました。それで1日トータル630〜800くらいです。 離乳食減らしたほうがいいのか、、、でも欲しがる素振りがあるので食べさせています💦 完ミなのに成長極性下の方で2回食…
毎日BFをあげていらっしゃる方みえますか? 11ヶ月女の子です。 10ヶ月までは育休中だったこともあり、 離乳食はしっかり手作りしてあげていましたが、 4月から仕事復帰して作る時間が今までよりなくなって来ました。 今…
生後9ヶ月になり数日経ったのですが、そろそろ離乳食を3回にしようと思ってます。 完ミなんですが、どのくらいあげたらいいでしょうか? 離乳食2回の時⬇️ 8時ミルク200ml 12時離乳食➕ミルク200ml 15時おやつ(たまに) 18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スプーン練習はいつから始めましたか?🤔
800行かなくて困ってます、、、体重増えてるのだけが救いです、😵💫
きゃろ
4ヶ月半ばぐらいからスタートしました!あとは助産院で教えてもらったのは干し野菜を噛み噛みさせるのも離乳食の準備になるみたいでさつまいも噛み噛みさせてました😊
うちも800いかないこと全然あります💦成長曲線乗ってたらイイって聞くけどやっぱ心配なりますよね。。
はじめてのママリ🔰
干し野菜!!スーパー見てきます🙄
小児科で相談しても体重増えてるから、大丈夫ー!しか言われなくて😰
きゃろ
アレルギーの心配もあると思うので様子見ながらやってみてもいいかもですね✨
うちのところの先生もそんな感じです💦しかもこれからの時期は体重増加もゆるやかになってくるから余計に気がかりです😩
市の保健師さんとか児童センター行って他のママさんの意見聞いてみるのもいいかもです!☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!!
平日の真昼間とかにやってみたいと思います!
私の保健師さんには800なんて少ない1000の飲ませてって言われたことあるので、信用できないです🤣
児童センターの先輩ママさんに聞いてみたいと思います!!