
妊娠14週目の女性が、左乳首の痒みと腫れ、膿のような分泌物について相談したいと考えています。右乳首の陥没についても、マッサージで改善できるかどうかを知りたいです。薬や産婦人科での相談が必要でしょうか。
妊娠中の乳首の痒み、腫れについて。
乳首がずっと痒いです。あと、ちくびの横が赤く腫れています。
左の乳首だけが、ずっと痒くて、膿?みたいなポロポロとれてくる位までになりました。
薬とか産婦人科で相談した方がよいですか?
なにかケアで改善方法が あれば是非教えて下さい。
現在14週目です。
右乳首は恥ずかしながら陥没してます。これも相談した方が良いですか?マッサージで陥没って治りますか?
- 妊娠中(妊娠23週目)
コメント

つむママ
乳首痒くなるのすごくわかります!わたしは保湿したりして対応してましたが、膿みたいなものがでてるなら一度皮膚科、もしくは検診がすぐあるようならそこで相談でもいいと思います。
陥没についてですが、たぶん検診がすすんでいくと母子教室とかで助産師さんからケアのこととか聞けると思うのでその時でも大丈夫かなと思います。心配なら検診ときに聞いてみると相談にのってくれると思います☺️
妊娠中
相談にのっていただきありがとうございます。
ちなみに保湿剤は病院でもらいましたか?市販で買いましたか?
膿は出ないんですね、、😭
病院で相談してみます。アドバイスありがとうございます♪
検診がすすんでいくとケアがちゃんとあるんですね!知りませんでした
教えていただきありがとうございます🙇♂️
つむママ
市販の保湿剤+ワセリンで対応していました!
妊娠中
教えていただきありがとうございます。私も同じくしようと思います☺️