
ホットサンドメーカーの価格差は仕上がりに影響しますか。安いものと高いものの違いを教えてください。
ホットサンドメーカーを買おうと思っています。
調べてみると安いのは3000円ぐらいからあって高いのは10000円越えてたりしますが、仕上がりってやっぱりどこか違うものなんでしょうか🤔
安いのを買ったけど、あまりおいしくできなかった…高いのに買い替えたらおいしくできた!とかあるんでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
二枚一度にやける大きなやつ持ってます✨多分大きいしスヌーピーのキャラの焼き跡がつくやつで高い方かなと思うんですが、美味しく焼けます!
もしかしたら安いとプレートが取り外せなくて拭くだけだったりするかも??私はちゃんと洗いたい派なのでプレートが取り外せるやつにしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!プレートを取り外せるかどうかというのはありそうです!
スヌーピーかわいいですね☺️そんなふうにキャラの焼き跡が付くものだと確かに高くなりますよね☺️
今さらに詳しく見てたら、安いものだと具が少ししか入らないとかパンの端がしっかりくっつかないとかそれなりに不便なところもあるみたいですね😅
予算と品質を天秤にかけてじっくり選んでみます☺️
とても参考になりました。ありがとうございます✨
退会ユーザー
安いのは細かいところにこだわって作られてないかもしれないですね🤔
結局そんなに使わないかもしれないとか思っちゃって迷いますよね〜!
私も当時ホットサンド食べた過ぎてノリでいいやつ買っちゃいましたけど、カードの請求額見て高かったな…って思った記憶あります🤣買って良かったので後悔はしてないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうですよね、やっぱり安いのも高いのも、それぞれお値段に理由はありますよね。
わたしも今家でホットサンド食べた過ぎて早く買いたいんですが、いざ買ったらそんなに使わなくなるかもです😂
でもどうせお金を出すのなら、楽しくおいしく作れるしっかりした品質のものを買おうかなと思いました☺️
おかげさまでいい選択ができそうです!✨
退会ユーザー
楽しみですね〜💕