※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が寝ている時に口を開けていることが気になります。口呼吸や歯並びに影響があると聞いたことがあり、対策や原因を知りたいです。似たような経験がある方がいれば教えてください。

みなさんのお子さんは寝てる時口開けてますか?

生後6ヶ月の息子がいて横向きで寝るのが好きで口を開けて寝ています。
よく、口開けていたら口呼吸になる、ウイルスが入る、歯並び悪くなる、って聞いたことがあり気にしています。
気になったら顎を上に押して口を閉ざしているんですけど、息はしてるんで口呼吸では無いと思います。
でも何故か空いてしまう、、
なんでなんでしょう‪🤔
気にしすぎですかね、、。

なにか対策や原因、自分の子もそうだよって人がいたら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのままり

2人とも口開いてます 。
小さい時から口開いてすが
歯並びは悪くないです 。
ウイルスが入るのはもう仕方ないことなので気にしてないです 。
閉じても自然と開いているでしょうし 、大人でも寝ている時に鼻が詰まっている時に呼吸する為に口開けて寝ることあるので 、それと同じだと思いますよ 。