
コメント

はじめてのママリ🔰
最初は、というか、ずっと、学校から学童へは学童スタッフがお迎えにきてます!
学童スタッフが学校にきて、学童の子たちを集めてから学童へ。
授業時間が低学年より遅い上級生に対しても、またその時間に学童スタッフが学校に行き、子供らを集めて学童へ。
という感じです。
徒歩いがいの学童だと、バスでお迎えが来ます!
はじめてのママリ🔰
最初は、というか、ずっと、学校から学童へは学童スタッフがお迎えにきてます!
学童スタッフが学校にきて、学童の子たちを集めてから学童へ。
授業時間が低学年より遅い上級生に対しても、またその時間に学童スタッフが学校に行き、子供らを集めて学童へ。
という感じです。
徒歩いがいの学童だと、バスでお迎えが来ます!
「学童」に関する質問
小学生のお小遣い、お駄賃って何に使うんでしょうか? 来年から小学生になります。 私も働いてるので週5で学童予定です。土日は家族でお出かけが多いので、平日も土日も子供だけで友達と遊びに行くってことは少なくとも低…
小1の息子が、休み時間に喧嘩して、肩と腰の2箇所パンチされ、アザができています。 ケンカの理由を聞いたら、お互い悪い、理由は言いたくないと言っています。 その相手の子とは相性が悪いのか、よくケンカしているよう…
明日の夕方に学童の保護者会があり妹に2人みてもらうつもりです。 今日、甥っ子がほっぺが赤いため病院いったらリンゴ病でした。感染力はもうないと。 みてもらうのは、夕方だからご飯も一緒にたべるつもりです。みなさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね!うちの地域は入学当初だけみたいなんです。あとさ付き添いなしです…羨ましいです。