※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
サプリ・健康

下の子の薬の管理大変すぎる😂普段とストック用とで箱を分けてるけど定期…

下の子の薬の管理大変すぎる😂
普段とストック用とで箱を分けてるけど
定期的に確認しないとすぐごちゃつく。

・普段の吸入薬と、そのストック(箱です😂)
・普段の飲み薬と、そのストック
・発作時用の吸入薬
・発作時用の飲み薬
・発作時の張り薬
・風邪薬の残薬(次の風邪に備えて残したい)
・発熱時用の薬
・便秘薬(体調不良時に便秘しやすい)
・保湿クリーム

箱は増やしたくなく。
大きいポーチとかにラベリングすると良いのかな?
みなさんのアイデアお聞かせください〜😂

コメント

うに

何でストックが多いかというと、
大きな病院での定期受診が2〜3ヶ月に一度だからです!