※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後50日の男の子のミルクについてほぼ完ミで120を6〜8回あげています。…

生後50日の男の子のミルクについて
ほぼ完ミで120を6〜8回あげています。

日中は2時間ちょっとで泣いてしまうのですが
抱っこすれば泣き止みます。
それでも泣き止まないときは3時間空けるために
母乳を吸ってもらってます。(5分前後)

夜は10プラスし4時間近く寝てくれます。
いつもの120でも3時間はもってくれます。

ミルクを増やすタイミングが掴めず
3時間持たないなら増やした方がいいのでしょうか…

一度だけ増やしてあげたことがあるのですが
プラスしても3時間で泣いてしまいます。

ちなみに、毎回のミルク後もっと欲しいと泣く事はないですが
指をチュッチュします。寝る時によくするので癖なのかなって感じで気に留めてなかったですが足りてないのでしょうか。

また、毎回ミルクの途中で眠気で飲むペースが落ちてしまうのとミルクを飲み終わると目が冴えてます。

増やすだけ増やしてしまうと1日のトータル量だけが増えてしまうので今のまま様子見の方がいいでしょうか。

コメント