※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が、眠い時に私以外の人に抱っこされると泣きます。人見知りでしょうか。

生後3ヶ月の息子がいます。

いつもご機嫌で誰にでもニコニコするのですが
眠い時がけとても機嫌が悪いそうで
いつも一緒に見てくれる母や祖母、旦那が抱っこしても
ギャン泣きで、わたしが抱っこするとすぐ泣き止みます。

最初の頃は泣いてグズグズしてましたが
最近では抱っこすれば全くグズグズせず
静かに寝てしまいます。

人見知りですか?
普段は誰でもいいのになぜでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もです!
睡眠退行の時期で、ママじゃないと寝れない!!ってなるらしいです⚡️

3ヶ月半ぐらいから急に出現してきて、毎日ギャン泣きです😱

もいもい

うちの子は4歳でも眠くなったり風邪ひいたりするとママ以外が触るだけでブチギレます😂
上の子も5歳くらいまでそうだったのでみんな機嫌悪い時はママ以外拒否するんだと思っていました!

メグミ🧒♥️👶

目も少しずつ見えてきて、ママの事が前よりもスグに認識できるんでしょうね☺️♥️

ママのダッコが1番安心して大好きなんじゃないのかなーって思います(*ˊᵕˋ*)

上の子も人見知りが少しだけありましたが、5ヶ月ぐらいの時でした😊