※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
住まい

実家を売却した方に質問です。親戚に連絡した方が良いでしょうか?交流がない場合のアドバイスをください。

実家(祖父母の家なども含む)を売却した方。親戚には、その旨を連絡しましたか?

実家を売却し、他人が住むことになりました。
親戚に連絡した方が良いですか?
親戚とは交流がありません。

実家を売却した方、知識がある方、アドバイス下さい。
連絡して良かった、困った、逆に連絡しなくても困っていない、連絡しないでいたら困った、等の経験談でも良いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

親戚から聞きましたよ😄
じゃないとビックリします。

だいたいそういう話はすぐ広がっていくので、特に親しい親族数名にいえばよいかと😊

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます!

    家の売却は、ご親戚の方が行ったのでしょうか?
    ご連絡頂けると、事情も分かって安心しますよね。

    こういう話って、すぐに広まりますよね⁉️
    そういうイメージがあって😅
    親しい親戚はおらず、高齢者が多いので、ハガキか手紙で通知しようかと思っております…。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚がやってます!
    (祖父母宅でも実家でもないため)
    私も売ってはいない別の親戚から聞きました😂

    高齢者ならハガキで良いと思いますよ!わざわざ電話して売りました!!と言ってもそれだけで話は終わりません笑
    血が濃い人やお喋りな人に言うだけでも十分だと思いますが、手紙なら一応みなさんに連絡します笑

    • 3月7日
  • ももん

    ももん

    なるほど、直接ご連絡があったのではなくて、他の親戚の方から聞いたということですね。

    そうですよね💦電話だとちょっと面倒なことになりかねないですよね…。
    ハガキ・手紙で関係者に一斉通知だと、平等感があって良いですかね😅
    貴重なお話をありがとうございます🙏✨

    • 3月7日