※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいる方に、昼間や夜中の暖房の使い方について教えていただきたいです。

生後2ヶ月なのですが、みなさん暖房は1日中つけてますか?

20度くらいになるようにエアコンつけてて、加湿器もずっとつけてます!

昼間は日差しがあって部屋が暖かくなるので、天気の良い日は暖房切ってるのですが夜はまた暖房つけます。

同じくらいの子がいる方、昼間や夜中の暖房どうされているのか教えてください🙇‍♀️

(1月の電気代の通知が高かったーーー😭)

コメント

いちごみるく

つけっぱです!旦那が電気代みてたっか!!!!っていってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも基本はつけっぱなしなので電気代たかっ!!ってびっくりしました😱😱仕方ないですが見たくない数字です😂

    • 3月7日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    冬だけでいいから2万くらい補助金出して欲しいです笑

    • 3月7日
ママリ

日中は23度になるようにずっとつけてます!
夜寝る時には消しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝る時暖房ないと部屋の温度低くないですか?😓

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    10度前後になります!
    上の子達の時もそうでしたが
    お腹は温かいし、夜通し寝れてます😊

    • 3月7日
まる

丸一日つけっぱなしです!
22度〜23度になるようにしてます💪🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです!大人は暑いと思っても赤ちゃんのために1日つけるしかないですよね😓✊

    • 3月7日
年子ママン

24時間ついてます🥵🥵
早くあったかくなって欲しいですよね🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、はやく暖かくなってエアコンなしで生活したいです😭大人はエアコンいらないけど赤ちゃんのためにつけっぱなしにするしかないですよね🤧

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

朝から晩まで24時間付けっぱなしです😂
生まれてからの電気代やばすぎますが仕方ないと乗り切ってますwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと電気代やばいです😭😭うちも基本はつけっぱなしなので今月電気代見て、え??ってなりました😱去年の同時期の電気代より4,000円くらい高かったです😱😱

    • 3月7日