※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子が救急車で運ばれましたが、今は元気です。保育園面談をキャンセルする際、救急車のことを伝えるべきでしょうか。上の子も休ませる予定です。

下の子が昨日救急車で運ばれました、

詳しくは書きませんが
今は元気になって、お家に帰ってます!

今日下の子が保育園面談ですが、
キャンセルの旨伝える時
救急車のことも言ったほうがいいですかね??

上の子と同じ保育園です。

上の子も夜遅かったので
今日は休ませるつもりです

コメント

ママリ

入園辞退するということでしょうか?

  • ままり

    ままり

    面談をキャンセルして別日にしてもらうということです!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

救急車はわざわざ私なら言わないです、、

ままり

私なら言うかな~と思いました💦「昨日体調を崩して救急車呼んだりしてバタバタで・・・💦上の子もお休みで、面談も別日にして頂くことは可能でしょうか?」って感じで聞きます🤔

ママリ

私なら、救急車のことは伝えないです!

はじめてのママリ🔰

救急車のことは言わないです😅

deleted user

上のお子さんも通われているなら信頼関係もできているかなと思うので、私だったら言います🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士していますが、逆に皆さん言わないのですね…!
    何でも言ってもらえた方が、情報共有の観点からすると助かります🥺

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    下の子もお迎えで毎日先生と会ってるしどうかなと思ったのですが、
    言ってもらえたほうがいいですか?🥹
    保育士さんの意見助かります!

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園予定とのことなので言ってもらえると嬉しいです☺️

    • 3月7日