※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のバレンタインは不要で、手作りが食べられないため困っています。やんわりと伝える方法はありますか。

子供のバレンタインほんといらないです😭

手作り食べられないので結局食べません
でも流石に返さないとダメですよね、、


なんかバレンタインいらないことやんわり伝える方法ないですかね 笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちバレンタインの風習ないんだよねって言っちゃいます笑

よーぐる

わかりますー😂😂
気の合うママはやっぱり感覚一緒で既製品をくれたんですよね🥹
うちは既製品のやりとりは子供達も嬉しいだろうし喜んで!て感じです👍

でもまだちょい壁あるかなっておうちの子から手作りもらって、しかもママが作ったんだろうな🥹てものならまだあれなんですが、本気で子供が作りました!!!て感じのやつで😂😂甘いもの大好きな息子が流石に残してました😂

それでも一応、お返しはしないとなと思っているので、我が家は今回どちらの家庭にも既製品を買いました😂
全然高いものではないですが、なんか悪いなって思わせてしまうかもしれないけど、その分来年からこのうちにあげるのやめようって思われるかななんて思って😂💦

子供達が大きくなったらそうも言ってられないんでしょうけどね😂今はまだ、やめてくれーとかおもってしまいますよね😂😂