
キッチンボードを新しく購入する際、小さい冷蔵庫を物置に移動して大きめのキッチンボードを買うか、両方の冷蔵庫をキッチンに残して小さめのキッチンボードを購入するか迷っています。どちらが良いでしょうか。
相談に乗ってください💦
キッチンカップボード?がなく、キッチンボードを新しく買います。
訳あって今冷蔵庫が350Lと200Lの2台あり、迷っていることがあります。
①小さい方の冷蔵庫をキッチン横の物置部屋に移動させて、少しでも大きめのキッチンボードを購入する
②小さい方の冷蔵庫の稼働も多いので、冷蔵庫は2台ともキッチン内に残して少し小さめのキッチンボードを購入する
どちらの方が良いと思いますか?将来的にはまとめて入る大きい冷蔵庫にしようと思ってはいるのですが、少なくとも使用目安の年数までは使いたいと思っています。
ご意見よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sまま
今後キッチンボード?を買い替え予定がないのであれば1にします🙋♀️

はな
今後大きい冷蔵庫1個にするときに、①でもスペースが大丈夫なのであれば①にします!140cmは小さすぎる気がして💦
-
はじめてのママリ🔰
140は小さいですかね😅今がめちゃくちゃ小さな食器棚なので、感覚が分からずです😅180で夫に相談してみます😆ありがとうございます✨- 3月6日
はじめてのママリ🔰
キッチンボードは破損することがない限り使いたいと思っています。やっぱり大きいの買っているほうがいいですよね😅ご意見ありがとうございます✨