
コメント

はじめてのママリ🔰
来年度に向けてなら新小2と書きます!

ぷらっぐ
学年を記入する欄に
「次年度の」「4月からの」
というようなワードがなければ、現在の学年で書きます!
-
ママリ
なるほど…!💡
通っていた幼稚園の課外教室で、幼児の頃から続けていたのですが…
4月から園に来る教室が別の会社のところに変わることになりまして🤔
「2025年4月から△△幼稚園では株式会社◯◯が指導することになりました。
〈〜教室についての説明〉
つきましては3月◯日に体験会を行いますのでご希望の方はこちらからお申し込みを〜」
みたいな感じで書いてありました👀- 3月6日
ママリ
「来年度の習い事」の申し込みではなくて、体験会の申し込みなんですけどそれでも小2でOKですかね?💦
はじめてのママリ🔰
以前4月スタートの習い事の体験を3月に申し込みした時は新1年、新年中で申し込みました😊
いつでも体験会を開催してるなら現学年でもいいかもしれませんね!
ママリ
申し込みした日ではなく…
その体験会の日程も3月でした?👀
はじめてのママリ🔰
はい、3月でした😊
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!記入欄は手書きで「新1年」って書く感じでした?👀
うちのとこ、ネットで申し込みなのですが「新」って文字は入れられなくて「◯年生」としかできないのでどっちなのか紛らわしくなるな…と思いまして💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🤔
私は手書きでした!下の方への返信も読みましたが、新が入れられならいなら現学年の方がいいかなと思います😊
ママリ
新入れたら今はまだ1年生なんだなってわかるけど、無かったら微妙ですもんね💦
ありがとうございます😊