
母乳って、吸わせる回数減らしていけば、勝手にとまるんでしょうか?母乳…
母乳って、吸わせる回数減らしていけば、勝手にとまるんでしょうか?
母乳育児やめたい時はどうすればいいんですか?
- なみ(生後8ヶ月)
コメント

3児のママ
吸わせる回数減らしていけば体も必要ないんだとわかるらしく分泌量が減っていくので、止まっていきます!
やめたいのでしたら、回数や飲ませる量を減らしていくといいです🙆🏻♀️
母乳って、吸わせる回数減らしていけば、勝手にとまるんでしょうか?
母乳育児やめたい時はどうすればいいんですか?
3児のママ
吸わせる回数減らしていけば体も必要ないんだとわかるらしく分泌量が減っていくので、止まっていきます!
やめたいのでしたら、回数や飲ませる量を減らしていくといいです🙆🏻♀️
「母乳育児」に関する質問
名古屋市でおすすめの産院を教えて欲しいです。 費用は高くてもいいので綺麗な所がいいです。 また2人目になるのですが、1人目の時に妊娠トラブルが多くあったので丁寧な診察である事、あまり母乳育児を推奨していない事…
生後5日目から混合から完ミにしたいです。 2人目を産んで生後5日目です。 1人目のときに、扁平乳首で直母しづらく母乳育児が憂鬱になり、 産後鬱になり大変な思いをしました。 今退院し、家事、上の子の相手、 扁平乳首…
左右で合計18分間搾乳して160mlとれたら十分ですか? 母乳量が十分な場合でも頻回授乳は続けた方が良いのでしょうか? 初産で、もうすぐ産後1ヶ月です。 1日10回ほどの授乳で頻回授乳とは言えないかもしれませんが、一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なみ
ありがとうございます