※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階にリビングがある戸建ては避けた方が良いでしょうか。老後の階段が心配です。実際に住んでいる方の意見を聞きたいです。

2階がリビングの戸建て、やめといた方がいいでしょうか??

おまけに吹き抜け仕様でシーリングファンが天井についてます🤣

老後の階段、大変ですよね💦

実際に住んでおられる方など、色々なご意見を聞きたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

3階寝室、2階にリビングキッチンお風呂です!
実家も同じで、父が身体不自由ですがリハビリになって良いそうです🥹

はじめてのママリ

祖母の家、私が住んでいる家共に2階リビングです

買い物で重いものを買ってきた時や家具家電の入れ替えが少し大変ですが住んでみればそれ程不便はないです☺️
利点としては通学路に面しているので一階だと目線が会いやすいのですが2階リビングなので全く視線が気にならなくて日当たりが良いです👍️

祖母のお家の方はやはり老化で階段がきついようで7年ほど前にリフォームでホームエレベーターを設置してました💦

みー

ウチ、まったく同じです🤭笑
正直吹き抜けなので無駄に空間が広く冷暖房がなんかもったいないというのと、子供が産まれてからお風呂や出かける時に荷物が多くなるので荷物運ぶの大変だなとは思います😓
結婚前から旦那が建ててた家ですが、自分で決めた間取りにも関わらず旦那が一番イライラしてて、次は絶対平屋かオーソドックスな間取りにすると言ってます😅
見た目はおしゃれなんですがね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    工務店はどちらでしたか?
    同じかもしれません🤣

    冷暖房効きにくいですか?

    うちはもう小学生なので、抱っこする事はないですが、
    毎日階段登る必要がありますよね😂

    • 3月6日
  • みー

    みー

    タ◯ホームって言ってた気がします😙

    普通にリビングの広さに合わせたのだと効かないので結構キャパ大きめなエアコンを使ってます😱

    小学生なら自分で歩いてくれるから大丈夫そうですね👍赤ちゃんだとまず荷物を全部下へ持って行って、子どもを連れて行ってと大変です😂

    • 3月6日