
現在通っている歯医者の定期検査とクリーニングが4500円で高いと感じています。前の歯医者は2600円で、毎回歯科医師の診察がありました。今の歯医者は歯周病検査を行うため、料金が高いのか疑問です。歯科衛生士や知識のある方の意見を求めています。
大人の歯の定期検査とクリーニングで1回4500円って高くないですか?
関東のど田舎中のど田舎にある歯医者さんです。
3ヶ月に1度、歯周病検査と歯のクリーニングで通ってますが、毎回4500円です。
毎回歯周病もなく、歯石もなく、検査とクリーニングだけです。歯科医師の診察はなく、衛生士さんの対応のみです。
引っ越し前都会に住んでいてその時通ってた歯医者さんは定期検査とクリーニングで2600円くらいでした。
もしかしたら前の歯医者さんは歯周病検査(細い針みたいなのを歯茎に挿して深さを測るやつ)をやってなかったのかもしれませんが、ちゃんとメンテナンスはしてくれてたと思います。衛生士さんのクリーニングだけでなく、毎回必ず歯科医師の診察と説明がありました。
今の歯医者は毎回歯周病検査するから高いんですかね?
だとしたら毎回必要かな?とも思います。
歯医者さんは歯科衛生士さん、知識のある方どう思いますか?歯医者変えるか迷ってます。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰ちゅんママ
私が今通っている歯医者も、定期検診とクリーニングで2600円くらいです(歯周ポケットの検査もしてくれます)。
なんか高そうですね、
ママリ
やっぱり高いですよね!
もう行かないようにします😤ありがとうございます!