※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

無償化対象年齢の、一号認定デメリット教えてください!

無償化対象年齢の、一号認定
デメリット教えてください!

コメント

みんてぃ

預かり保育に補助金が出ないことですかね。

あー

年少の初めの2週間は慣らし保育で午前中帰宅です。
その後は14時半迎え。
夏休み期間1ヶ月強は自宅保育。
くらいですかね😊

はじめてのママリ🔰

1号でも預かりやっている所なら、就労時間によっては自治体から補助金でますよ。