※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの出産準備をいつ行ったか教えてください。正期産が近づいていますが、まだ準備ができていません。臨月に入り体がしんどく、入院準備や赤ちゃんの服の洗濯も終わっていません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

赤ちゃんの出産準備みなさんはいつしましたか?
来週で正期産ですが、まだ準備をしてません😱
とにかく体がしんどい…。
入院準備もギリギリまで使う物ばかりなので
まだ終わってないし、赤ちゃんの服も洗濯してない…😱

さすがにやらないといけないのは分かってますが
土曜日に実母が来てくれるので
その時でもいいかなと思っています。
とにかく臨月になってから眠い…。

同じような経験された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何も準備してなくて結局洗濯もせずチャイルドシートも買わずに先に生まれました笑
生まれてから洗濯やってもらってチャイルドシートとかも欲しいのは決めてあったので買いに行って貰いましたよ〜笑
赤ちゃんの服も2枚くらいしか買ってなかったのでそれも生まれてから買い足しましたがこんなにのんびりでも何とかなったのでどうにでもなると思います笑

コンポタ

私もそろそろ用意しなくてはなんですが、何も手付かずです😂
入院準備はとりあえずしなくてはですが、赤ちゃんの服の洗濯とかベビーベッドの準備は
もう最悪入院中に夫に丸投げしようかな〜と(笑)

オムツとかベビーソープとかの買い出しは、入院中にアマプラで注文すれば良いやとか思ってます😅

それにしても眠いですよね🥱
体も重たいし上の子のお世話以外、何もやる気出ません、、、

はじめてのママリ🔰

うちは私が陣痛に耐えてる間旦那がベビーベッド組み立ててました😂
産後の入院中とかにミルク関係ポチったり退院してから肌着など必要だと思ったら買い足したりするのでゆる〜くで大丈夫ですよ☺️