
コメント

an
ファミリーカーですかね🤔

ママリ
ヴォクシーやステップワゴンのミニバン買います!
我が家の場合シエンタやフリードは手狭に感じます。
9万キロならまだまだ乗れそうですが、買い替え希望なのは手狭だからとかですかー?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!現在シエンタに乗っていますが狭くて大変です💦5人乗るとなると三列シートに1人乗らなきゃいけなくなり狭くて毎回誰が後ろに行くかで喧嘩です。で、結局旦那が三列目に不機嫌で乗ります笑!私は運転です。
- 3月5日
-
ママリ
そしたら絶対ヴォクシーやステップワゴンなどのミニバンがいいと思います✨
3列目狭いなと思うのは変わらないかもですが、圧迫感とか違うので少しは軽減されると思います🙌- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
上の子2人が中学生なのでほんとに狭くてシエンタはもう無理です!笑 ヴォクシーかノアが私は好きなのですがお値段は同じくらいなのでしょうか?質問すみません🙇♀️
- 3月5日
-
ママリ
それは確かに狭いですね😭
今はもうどこもミニバンは400万〜だと思います💦
うちはミニバンじゃなくなったので細かな値段は分かりませんが、ママリ見てると皆さん450万前後の回答が多いイメージです。
販売店がネッツやカローラなどと分かれてるのでいくつか回って見積もりもらって価格競争させてみても良いかもしれません💡
でも今はもう昔ほど値引きはないとも言われてるのでどこまで下がるのかは分かりませんが..😣
あとは新車なら相場はいくらと分かった後に、新古車を探してみる手もあるかもです✨- 3月5日

はじめてのママリ🔰
3人目産まれた時はVOXYに変えました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはりヴォクシーとかファミリーカーが良いですよね🥹
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
ファミリーカー。
ステップワゴン、ヴォクシー、ノア、セレナ、
この辺のどれかですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ファミリーカーが良いですよね🥹私もそう思います。ファミリーカーでお手頃価格はどれなのでしょうか?
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちは新型ステップワゴンですが、420万でした🤔他を見比べてないので比較は出来ませんが、、、
シエンタサイズでは狭いですよね😭- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
ステップワゴン420万ですか!高いと思っちゃうのですがどうなんでしょうか?300万円台ではファミリーカーは買えませんかね😓シエンタを新車で250万で買ったのでファミリーカーは300万くらいだと思っていました。
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
300万はフリード・シエンタクラスかと思います〜😂
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
9万kmまで走ったならもう乗り潰すまで乗ったほうが良さそうですが🧐
今フリードですが子供3人居たら荷物置く場所無くなりそうなのでノアとかステップワゴンなどのファミリーカーにすると思います☀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!乗り潰すまで乗った方が良いですよね!そうしたいのですが狭くて喧嘩になり、家族でお出かけしても旦那が不機嫌なため全然楽しくないです。そんなこんなで買い替えたいです🥹
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
車は1台のみですか??
片道25キロなのにミニバンだとかなりガソリン代かかりますよ。
私も片道25キロで、小型SUVで燃費が20キロ/ℓでハイブリッドなので月2回給油で1万です。
ハイブリッドのステップワゴンもあります。9万ならまだ乗れると思いますよ。前の車は13万キロまでのりました。その前のが17万キロでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もう1台あります。ジムニーです!ジムニーだとチャイルドシート付けにくく乗せるのも大変なので旦那が通勤に乗っています。旦那は片道20㌔くらいです。17万キロは凄いですね!!!私もそのくらいまで乗りたいですが…。いろいろとあり買い替えを検討中です。ガソリン車しか乗ったこともなくてガソリン車で考えていましたがハイブリッドも見てみます🥹
- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはりファミリーカーが良いですよね。
an
うちも子供は3人を予定してるので、アルファードを買いました☺️