※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

公正証書を作成する際、強制執行承諾文以外に必ず入れるべき内容はありますか。

公正証書を作る時は強制執行承諾文を入れないと効力を持たないと聞きました

それ以外でも必ず入れといた方がいいものありますか?

コメント

ママ

住所や連絡先、職場が変わった時は知らせる
ボーナス時は養育費も増額
2ヶ月遅延した場合○%上乗せ
入学時等、お金がかかる時期は相談して増額
面会は月何回
等いれました!
養育費は何日までに振り込むとかも入れた方がいいかもですね!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    離婚理由がモラハラDVなので、住所を聞くと向こうも教えろと言ってきそうで、公正証書に書くのは旦那の実家にしてもらおうかと考えていて💦
    公正証書に書いた内容は強制執行以外でも強制力はありますか?

    • 3月5日
  • ママ

    ママ

    私は、自分の住所は教えないって書いてもらいました!
    私は公正証書に書いた内容の約束を破られたことがないので分からないんですけど、その内容に関して問題があった時は証拠として出せるので、力はあると思います!

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    そーなのですね!
    証拠を相手に出しても応じなかったら家庭裁判所に申し立てするのでしょうか?
    質問ばかりですみません💦🙇‍♀️

    • 3月5日
  • ママ

    ママ

    そのへん詳しくないのですが、そうなるんじゃないかなと思います🥲
    ハッキリとした事が分からなくてすみません😭

    • 3月6日