※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住民税の通知がないため、世帯年収900万程度の保育料の階層について教えてください。

住民税の通知が手元に無く、保育料の計算が出来ません🥲世帯年収額面900万程度だと、大体階層のどのあたりになるか、何となくで良いので教えてほしいです🥲

コメント

🐰

場所によりますが、神奈川の中心部辺りだと7万円台でした✍️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭勝手ながら横浜市の保育料と照らし合わせて逆算してみたら、こちらの自治体だと56,000〜68,000円ほどみたいです(覚書として失礼します🙏)
    なんとなく想定が出来て助かりました!😭✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードはありませんか?
私の住んでいる自治体だと五万くらいです😊

  • ママリ

    ママリ

    マイナポータルで見れるんですね!情報ありがとうございます😭夫に見れるか聞いてみたいと思います!
    保育料もご回答いただきありがとうございます😭✨助かりました!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

同じくらいです!
千葉市在住で、57000円程の階層です。
他の方の回答も踏まえると、やはり5万円台な感じではないでしょうか☺️

  • ママリ

    ママリ

    住んでるところ近いです!☺️5〜6万の間と思ってるのが良さそうですね!
    うちの自治体は階層が細分化されてなくて、ライン超えると一気に保育料が跳ね上がるので恐ろしいです🥶
    ご回答ありがとうございます😭!!

    • 3月4日
ママリ

私の住んでる自治体だと恐らく最高階層で3.6万円です😂

  • ママリ

    ママリ

    保育料安い!羨ましいです😳皆さんの回答見てると、900だと最高階層〜3番目くらいにあたりそうです。なんとなく想定出来て助かりました😭!!

    • 3月5日