
赤ちゃんが泣き止まずイライラしている状況。落ち着かせる方法をアドバイスください。
母乳あげておむつ換えてもグズグズ
抱っこしたら一瞬は泣き止むけどすぐ仰け反り
置いたら唸りながら泣く
おもちゃであやしてもダメ
散歩しようとベビーカー乗せたら
降ろせと言わんばかりに泣き叫び
抱っこ紐は唸りながら暴れる…
朝寝、お昼寝もしたのに…
こんなんなるの初めてでどうしたら良いのか。
何もしてあげれないわかってあげれない自分にイライラ
なかなか泣き止まない息子にまでイライラ
ごめんね…
とりあえず今は落ち着いたみたいで一安心。
こんな時皆さんはどんなことして落ち着かせてますか…??
良かったらアドバイス下さい🙇🏻
- ちょる(8歳)
コメント

ままり
何が嫌でそんなに泣いてんの〜!って、イライラしてても、必死に泣く姿に私はだんだん笑えてきます😂
白湯とか飲ませてみては?
寒いとか暑いとかでもないちゃいますし、服の調節とかもしてみますね(^ ^)
赤ちゃんオヤツ食べられるならそういうものをあげて気分をかえるのもいいですよ〜!
あとはうた歌ってあげたり、音楽流したり、音のなるおもちゃならしてみたりします!

ちえみ
うちも最近ぐずぐずで…ちょるさんのお子さんと同じ感じで何してもだめでさすがにいらいらしますよね😅
私はおんぶしたり、すぐおっぱいあげてしまったり、意外と効くのが手拍子です!目の前で手叩きしたり大げさにしてみたり、あとはうちわで扇ぐとちょっとは気が紛れるみたいです😄
-
ちょる
イライラしたら良くないのはわかってるけどイライラしちゃいます…😓
おっぱいあげた後すぐでもおっぱいあげてますか??
うちわで扇ぐのやってみます✨- 5月18日
-
ちえみ
私あげちゃいます(^◇^;)
母乳は欲しがるだけあげていいと言うので!それに泣き声とかずっと聞いてるのも滅入るので😂- 5月18日
-
ちょる
私も次からおっぱい試してみます✨
さすがに滅入りますよね…😥- 5月18日
-
ちえみ
うちは今日もぐずぐずでした(^◇^;)
天気も関係してるのでしょうか…2時間おきのおっぱいだったりしますが、お互い頑張りましょう😁- 5月18日
-
ちょる
今日も1日お疲れ様です😣
天気!今まで気にして無かったです😳!
確かに関係してそうですね!
今しかない大事な時期ですもんね✨
お互い頑張りましょう💪🏻- 5月18日
-
ちえみ
グッドアンサーありがとうございます😍
- 5月18日
-
ちょる
いえいえ✨
同じような状況でお話し出来て嬉しかったし安心できたので😌- 5月18日

ねむいねむい
その時期って何やってもダメな時ありますよね🌀私も参ってました💧
かーーーなりイライラしていました(笑)
私はひたすら抱っこしていました!あとは外出たり・・・数ヶ月するとそーゆうのも少なくなって落ち着くと思います(*n´ω`n*)
-
ちょる
今はそうゆう時期なんですね…😥
終わるまでの辛抱ですね><
抱っこ+お散歩で頑張ります!- 5月18日

まぁみん
母乳あげた後抱っこでもなく時
換気扇めっちゃ回したりドライヤーつけたりお腹の中に近いような騒音聞かせるそっちに耳を傾けておとなしくなったりしてました(笑)
何してもダメな時期ありますよね(。>ㅅ<。)
-
ちょる
なるほど🤔!
胎内音流すと安心するんですかね💭??笑
今まで全然無くて今日突然だったのでびっくりしました…
そうゆう時期なんだなってわかって少し楽になりました😂- 5月18日
ちょる
白湯とおやつはあげてなかったので次からやってみようと思います💡!
服の調節も気にしてみます><!
私も泣いてる姿見て笑えるようになりたいです😂