
一汁三菜について、枝豆を別皿にするのが良いか、豆腐を入れたご飯で成立するか教えてください。生姜焼きにはえのきが入っており、お味噌汁の具は肉団子、ほうれん草、もやし、桜エビです。
(海苔は事故ですw乗せすぎました)
一汁三菜難しいな😓
枝豆を別の皿にすればよいのかな?笑
ご飯にも、豆腐が入ってます!(代謝上げる為に良いと聞いた)
そしたら一汁三菜、できてますか?😢
節約で、卵は今日は我慢。
生姜焼きの中には、えのきが入ってます
お味噌汁の具は、肉団子、ほうれん草、もやし、桜エビです!
栄養のプロの方、ぜひご意見ください😢
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
良いと思います!
私ならここに納豆いれますね🙂

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ😊
おひたしとかあれば良いのかなと思います😊
あと塩分とりすぎなので海苔とかはいらないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
おひたし!良いですね✨取り入れます!
ああ💦塩分💦
確かに取れすぎの自覚あります😭完全に目を瞑っていました笑
以後気をつけます🥺
ありがとうございました!- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍野菜とかあると便利ですよ(*´ω`*)
私はめちゃくちゃ浮腫むし子供達にも良くないので栄養バランス+塩分は気をつけています☺️- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
良いですね!納豆!
冷蔵庫にあったのに😭後悔😭
次から納豆加えます!