※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今週の頑張りをみんなでねぎらい合う場を設けたいと思います。各自の努力や体験を共有し、お互いに励まし合いましょう。参加をお待ちしています。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🏅投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張ったなぁ。
異動して1年。1年前は不安で…。不安で…。異動😅😅
通勤距離も長くなり⤵⤵日勤1人対応の施設夜勤が来るまで1人…。この状況下で…。不安ばっかりだった😅
今はもう慣れて☺よそよそしかった人も異動した頃は「来たばっかだからわからんよね。〇〇さん」から「〇〇さんすっかりここの人に…。1年前の顔は大丈夫かぁ?だったのに。」外部のケアマネや外部の人に名前を覚えて貰って何だか嬉しい。地域密着型の施設だからなのかな…。上司から役割を貰えたことも嬉しい。子育てと仕事の両立は苦しいけど…。生きているから苦しいんだよね。生きていく力があるから苦しいんだよね。頑張っているから苦しいんだよね。この1年自分なりに成長した。支えてくれた皆さんにありがとう。「働きながらの育児は大変かもしれないけど…。大変はいつか笑い話」
異動前に90歳の利用者様に…。この言葉で頑張れたよ。ありがとう。
働きながら育児しているママさん☺来週も頑張りましょう。

しりり

バタバタ過ごしてるうちにもう週末です!いろいろがんばったような…気がします😆!!
長男とシャトレーゼでクッキー買ったり、自動販売機でカロリーメイト買ったり(長男大興奮 笑)、TSUTAYAでDVD借りたり、業スーで材料調達してパフェを作ったり♡楽しいこともたくさん!!いつも我慢ばかりのお兄ちゃんを甘やかした一週間でした😆
イヤイヤ次男と、後追い末っ子で、いつも疲弊してる私と長男…今日も美味しいもの食べて乗りきるぞー!!

虚弱

本来は正社員がフルタイムの時間で行うリーダー業務を、今週からパートで時短の私が担うことになりました。
私なら出来るから!ということで任せられましたが、もし出来なかった時に「さすがに無理だったか💦」と思われたくないからやりました。
息子を産んで、物忘れやうっかりが増えました。周りからは仕事出来る人認定されており、その認識と自身の出来なさ具合のズレが最近しんどい。
でも頑張りました🙂‍↕️

ママリ

なんとか…なんとか金曜日…長かった1週間…

やっと地元に家族で帰ることができます😭

夫の仕事の調整で遅くなったけど、癌になったじいじに娘をやっと、会わせてあげられる😭✨

ママリ

やっと幼稚園探し始めた😅
けどもうすぐ上の子春休みだし一旦中断かなぁ😓
今週は花粉がヤバくて家事育児もほんと辛かった😭
目が真っ赤になっちゃったから明日眼科行こう😭

ねこちゃんママ🔰

一週間お疲れ様でした。主人のなぞの体調不良も終わった。私と娘の歯医者もなんとか目処がたった。バタバタ忙しい日々でした😅もうすぐで春休みだし、無事に終わるといいな。自分のふけがなかなか治らないから、本腰いれて治したいなあ。毎日洗わなかったり、無精なことしてたら、ふけがでるようになりました。自分のしてきたことを後悔してます。頭皮を大事にしないと更年期にはいったら、どうなるかわからないし、今のうちに対処しなくちゃ。

🐇

来週帝王切開!ここまでよく頑張ったわたし!!

ままりん

1週間終わったぁぁー!疲れた!

妊娠中も変わらず週5でパートして、きょうだい別園だからそれぞれに送り迎え、パパの帰りは遅いからずーっとワンオペ🥹

そしてぶり返し気味のつわりに、小太り経産婦のせいか週数の割にデカいお腹が本当に辛い🥹

もう明日から休みだからだらだら過ごしてもいいよね?
このまま出産まで眠り続けたい…

はじめてのママリ🔰

今週は休まずに保育園行って私も有給取らず仕事に行けて頑張った!!
2月が娘も私も体調不良が続いてたから本当に健康ってありがたいなと思った1週間でした🩷

はじめてのママリ

アホみたいなんですが、子どものイヤイヤを真に受けたらダメだとママリで見て、それもそうだと思ってイヤイヤしだしたら一緒にイヤイヤしたり、今?ってタイミングで何か言い出してもできる限り付き合ってたら、そもそもイヤイヤが減った気がする。
いやそんなこと今更気づくんかいって話だし、みんなとっくにやってるだろうから私がバカだっただけなんだけど、やっと向き合い方が掴めた気がするというか…むしろ今まで怒ってばっかりで悪いことしてしまった。

きなこもち

つわりに耐えた、よく耐えた、まだまだ辛いけど、、、辛いのに1週間が早い笑

来期に向けて業務の引き継ぎをしたいのに会社行けない、後任者本当にごめん🙇‍♀️
そんな中、会社には感謝
私が休めるように早い段階から派遣さんを入れてくれて、私も悪阻前にその方を一人前に出来たから何も考えず休めてる。

来週もお休みさせて頂きます!!!!!

バナナアイス🍌

明日はいよいよ、卒園式!

平子

いつの間にかもう週末😇
今週はメルカリに出した物が売れまくって毎日のように郵便局に行っていました🏣笑
引っ越しまでになるべく使わないおもちゃは捌きたい!
でも入園と入学の準備もある!
頑張れ私〜〜!!!

🔰タヌ子とタヌオmama

さぁ!明日は計画出産の日!やるっきゃない!早く終われ〜

ママリ

イヤイヤ期が日に日に酷くなって水曜日くらいにはもう週末まで生きられる自信がなくなった。
でもなんとかワンオペで耐え抜いた!!!
本当に辛かった…。
あと交際を含めると14年一緒にいる夫が初めて自分からホワイトデーのプレゼント(ケーキ)をくれた😂
嬉しさを全力でアピールしたから来年以降もくれるといいな😂

ぴんちゃん🔰

今日で妊娠37週目突入!
先週月曜日、羊水過少で緊急入院し、水曜日退院。絶対安静&ストレス溜めないように!と言われるも家では、1歳3歳の元気っ子ちゃんが待ってる…もちろん休めない…よね💦
主人は私が戻ってきたのをいいことに酒飲んで…喧嘩。。
今日は、朝7時の次女起床から、朝食、洗濯物、公園(主人も一緒)、買い物、遅めのランチ、お風呂、洗濯物、食器洗い…公園以外1人でこなした。。さすがにお腹が張るし、生理痛のような腰回りの痛みもある…主人は風邪ひいたみたいで、鼻水・クシャミ止まらず、うつされても困るから寝室別にしてるから、余計私が1人で2人みている。。子供に会えないのは寂しいけど、入院して体安静にしたいーーー!!