※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもを一人で見るプレッシャーが強く、夫に出かけないでほしいと思ってしまいます。皆さんはどう対処されていますか。

ワンオペの際、1人で子どもを見ないといけないというプレッシャーがものすごく強いです。

なので、夫が出かける時行かないで!と思ってしまいます。

みなさん、どうされていますか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

逆にいない方がいいです🤣

ママリ

私も現在それです😂
旦那の育休が終わってワンオペ状態で最初は不安と泣き止まなかったらどうしようとか、寝ないとどうしようとか色々焦りと不安も大きかったですけど、実際ワンオペになって、なるようにやってます🤣なんとかなる、って気楽に考えて過ごしてます

Riiiii☺︎

むしろ行け!と思います😂
うちはいない方が楽ですね😂

mama

ずっとワンオペですが、たまに夫がいる時に子供達が怪我します💦
夫が見ててくれると思って別の部屋に行ったら、全然子供のこと見てなくて怪我します。
夫が使い終わった爪切りとかはさみとか、タバコとかその辺に置きっぱなしにされるし、、、
私が見てなきゃ!って思ってる方が安全に過ごせることに気がつきました😆