※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tum
子育て・グッズ

2歳差の兄弟姉妹を持つ方に、幸せなエピソードを教えてほしいです。現在、1歳7ヶ月の子がいて、悪阻が辛いですが、楽しみに頑張りたいです。

2歳差の兄弟姉妹兄妹などのお子さんがいる方!!

幸せな兄弟エピソードを聞かせて欲しいです!!
再投稿です!
自分たちが望んだことですが、やっぱり悪阻はしんどすぎて希望?というか楽しみに頑張りたいです!

1歳7ヶ月の子が居ますがワンパクでママっ子なので休めず…気持ちだけでも!!!

コメント

me

うちは2歳差の姉妹です。
上の子が超ママっ子なので悪阻中はしんどかったです…
産後入院中も大丈夫かな?とソワソワでした🥹

今も上の子はママ、ママ!で下の子も同じようにそばに来てくれるので2人からくっつかれた時とっても可愛いです♡
あとは姉妹でお揃いの洋服を探すのも楽しいし、2人の写真を撮っている時に2人がすごい笑顔の写真撮れた時にかわいーーーってなってます😍

  • tum

    tum

    そうなんですね(>_<)
    入院中の事が今から気がかりで💦
    出来ればまだまだママっ子でいて欲しいなぁなんて思ってしまって💦
    入院中はどうでしたか?退院後いつものようにママっ子でいてくれましたかね?笑笑😃

    お揃いの洋服!着せてみたいです♡♡
    楽しみになりました!ありがとうございます

    • 3月4日
  • me

    me

    私もでした!
    出産もドキドキでしたが、上の子と離れ離れになるのが不安でした😭
    面会は大丈夫でしたが会ってしまうと帰る時泣いてしまいそうなので退院する時にやっと会えました。
    入院中はパパと2人で過ごしても大丈夫でしたよ✨
    久しぶりに会った時は少し恥ずかしそうでしたがすぐに普段通りになってママっ子もそのままでした☺️
    今は2人ともママっ子です♡

    まだつわりで大変だと思いますがお体に気をつけてください😊

    • 3月4日
  • tum

    tum

    そうなんですね!
    詳しくありがとございます😭♡
    パパと2人で大丈夫だったんですね☺️
    ママっ子も健在ということで安心しましたε-(´∀`*)

    つわりしんどいです😭
    ありがとうございます!
    頑張ります✨️

    • 3月6日
ままり

ほぼ2歳差の姉妹がいます🙋‍♀️
上の子が宇宙語で話しかけると
下の子ケラケラ声出して笑うのめっちゃ可愛いです☺️
あとはなでなでしたり私の真似してこちょこちょしたり😌
大きくなったらもっと幸せエピソード増えるのかなと思って楽しみにしてます✨️
喧嘩も増えそうですが🤣

  • tum

    tum

    話しかけてくれるんですね♡
    可愛いです!!

    なでなでしてくれるの優しい可愛いです!(*ˊ ˋ*)
    確かに喧嘩も増えそうですね…笑

    回答ありがとうございました🙇‍♀️♡

    • 3月4日