※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
子育て・グッズ

ファーストシューズについて質問です。初めは室内用の柔らかい靴で練習し、靴のサイズは靴下を履かせた状態で買ってもいいでしょうか。

ファーストシューズについて質問です。

段々と歩けるようになったので
そろそろ靴を準備しようと思うんですが
初めは室内用の柔らかい靴で練習?させるものですか?

それと、靴のサイズは
靴下を履かせた状態でのサイズを買っていいんですかね?🤔

コメント

アンパンパン

うちは室内用は使いませんでした‼️
サイズは靴屋さんで測ってもらいましたよ✨

  • ゆずまま

    ゆずまま

    いきなりお外用のでもいいんですね!
    サイズは靴下を履いた状態で測ってもらいましたか?

    • 5月18日
  • アンパンパン

    アンパンパン

    確か靴下はいてました‼️
    で、その場で各メーカーの説明をしてくれて店員さんが実際に履かせてくれて決めました✨
    最初からnew balanceと希望はあってやはりnew balanceにしました😊

    • 5月18日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    ニューバランスは人気あるみたいですね!
    詳しくありがとうございました!
    靴屋さんで聞いてみようと思います!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ベビーフィートというトレーニングシューズ?で最初慣らせてからファーストシューズを履かせました!
歩き始めの頃は家の中では歩くけど、外は怖いのか全く歩かなかったので練習も兼ねて室内で履かせてました!
着脱が普通の靴より楽ちんなので、近くのスーパー等行く時は基本カートの椅子に座らせるのでベビーフィートを履かせてます♪
ファーストシューズのサイズは靴下履かせた状態で合うものでもいいと思いますが、足のサイズはしっかり測って目安にした方がいいと思います^^

  • ゆずまま

    ゆずまま

    あの柔らかそうなやつ、ベビーフィートって言うんですね!中々、赤ちゃん本舗や西松屋でも見かけなかったのでネットなのかな?
    サイズ測ってベビーフィート探してみようと思います!

    • 5月18日
deleted user

室内用用意してません( ¨̮ )
歩き出して靴履かせると嫌がる子とか
多いみたいでベビーカーとか
乗せる時も普通の靴履かせるといいと
言われてずっと普通の靴履かせてました。
なので嫌がらずに外でも歩きます😊
サイズわ靴屋さんではかりました!
娘わ裸足ではかりました!!

  • ゆずまま

    ゆずまま

    なるほど〜!そろそろ普段でも履かせて慣れさせた方がいいんですね!
    サイズ測ってみてから、靴を選んで慣らせてみようと思います!

    • 5月18日
うにこ

室内用は買わずにしっかりした外用靴をはじめに買いました。
歩くのが楽しい時期に重なれば外に行くことが嬉しくて嫌がることは少ないかな?と思います。
サイズは子ども靴の専門店で測ってもらいました。百貨店の靴屋にはシューフィッターさんが必ずいるのでアドバイスもらうとわかりやすいですよ(*^^*)

今週末のすくすく子育てのテーマが「赤ちゃんの足と靴」だったので話あるかな、と気になっています。

  • ゆずまま

    ゆずまま

    近くに子供靴の専門店がないんですが
    マルイにはシューフィッターさんいるかもしれないです!聞いてみます👍

    そういった子育ての特集とかチェックしちゃいますよね☺️

    • 5月18日
よぽ

うちはサイズがなくて、最初は室内用のを外でも履かせてました。
すぐ穴が開いてボロボロになりましたが…(^_^;)
室内用の方が柔らかくて歩きやすいみたいでした。
最初からファーストシューズでサイズがあれば、うちは買わなかったかな?と思います(^_^;)

  • ゆずまま

    ゆずまま

    サイズないという事もありえますもんね!
    やっぱりちゃんと測ってもらった方がいいみたいなので、測ってもらって選びたいと思います!

    • 5月18日