
コメント

おーみん
私が以前働いていた食品工場(検査・包装の部署)では通常9時から18時までですが、16時までの方もいました🤔
ただおそらく工場によりますよね🤔💦

はじめてのママリ🔰
食品工場で働いています。パートさんは勤務時間選べますよ。扶養内で平日のみの方も入ればフルタイムの方も。曜日で時間異なったりかなり融通はききます。私は9-15時のパートです。

ママリ
倉庫で働いてますがみんなバラバラです!!
小学生ママ働いてますが9〜15時とかいますよ🙆♀️

まま
すごくいい職場ですね。
希望がわいてきました。
ありがとうございます!

めいりん
私は、9時半から4時半の短時間パートです。
工場は人多いので、頻繁だと困りますが、急な休みも休みやすいと思います。
私は、子供関係で、予め伝えて30分早く早退したら、午前だけや午後だけ勤務にしてもらった事あります。
真面目に一緒懸命働く前提ですが、パートなら特に、働くママさんには融通利きやすいと思います。
まま
16時までの方がいたんですね。
参考になります。
ありがとうございます😊