※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の太陽光とオール電化、都市ガスの選択に迷っています。電気代が高騰している中、担当者の言う月一万の信頼性に疑問を感じています。皆さんの月の電気代を教えてください。

注文住宅を建てている途中なのですが、太陽光つけてオール電化にするか都市ガス併用か迷っています😖

担当者は、太陽光あり、オール電化で電気代いっても一万って言うんですけど信用できなくて😅
今電気代めちゃめちゃ高いじゃないですか?

ちなみに蓄電池はないです!

皆様の月の電気代教えていただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ありんこ

蓄電池、太陽光ありオール電化で
先月の請求が25000円でした(´ºωº`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか1万円台とは程遠くかんじてしまいますね😭
    とても参考になります!
    ありがとうございました!

    • 3月3日
ままり

蓄電池なし
太陽光あり
給湯器ありで電気代10,000円ほどです!
ガスもプロパンで7〜8000円で、トータル17,000〜18,000円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光ないともっと電気代あがっているはずですもんね😣

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました✨

    • 3月3日
はな

太陽光5.5kwあり 蓄電池なし
プロパンガス併用

直近電気23000円(今年最高値)
  ガス10000円(ガス床暖房あり)
  売電8000円
です。
なので売電引くと実質電気15000ぐらいになります。

太陽光何キロ載せるかでも変わると思いますが、どのくらい載せますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすいです!
    売電結構ありますね✨

    太陽光5.1kwの予定です😣
    ガスはプロパンでしょうか?

    • 3月3日
  • はな

    はな

    ガスプロパンです!床暖使わない時期はいつも4000円ぐらいでした!

    • 3月3日