
靴嫌いのお子さまについて、靴を履かせる方法について相談したいです。
靴嫌いのお子さまをお持ちのママさんにお聞きします。
靴嫌いはどうやって直しましたか?
来週一歳になる娘ですが、ずっと捕まり立ちだけだったのに、数日前からついに3~4歩ほど歩けるようになり、日に日に上達してきて歩くのが楽しくなってきたようです。
元々、靴下すら履くの嫌がる子だったので、いきなり靴を履かそうとしても無理だと思い、早めに靴に慣らすために、軽くて柔らかい靴(左)を買ってお部屋の中で何度か履かそうと練習してきましたが、どうしても履いてくれません。靴の前に靴下すら嫌がって、すぐに脱いでしまうし、靴を履かそうとすれば足を奥まで入れられまいと、爪先を目一杯曲げて拒否します。
でも靴を部屋の中に置いておくと、足の方に当ててみて履こうとする仕草とかはしてるので、足に履くものとゆうのは理解は出来てるようです。
二種類、少し違うタイプの靴を買ってみたのですが、靴が原因とゆうよりは、足に何かがあるのが気になって嫌がっている感じでした。
ベビーフィートはまだ試していないのですが、同じように靴嫌いだったお子さまは、ベビーフィートならすんなり履いてくれましたか?
そろそろ公園などで立たせて歩く練習をしたりしたいので、靴を履いて欲しいのですが、時期が来れば履いてくれるのか…(>_<)
上の子はすんなり履いて歩けたので、この嫌がりように困惑してます。
どなたかお力をお貸しください。
- mamisoha(8歳, 12歳)
コメント

はるまま926
凄い分かります😅
うちも下の子は靴下に
袖を曲げられるのも嫌とか
何か神経質?気持ち悪いのかな…😓
とかで歩くまでは靴下から
大変でした
靴も今だに嫌がる時あるけど
お外行くよ〜靴履いて〜って
言うとお外に行けるって
分かるようになってだんだん
慣れてきましたよ🙂
あとベビーカーに乗せても
チャイルドシートに乗せても
靴は少しでも履かせるって
感じでしてます🙌✨
公園に着くまでは履かせないで
公園に着いたら靴履かせたり
したら気にならなくなって
遊んだりしてました😊
少しずつ慣れてくれたらいいですね🎉

はるまま926
それかピーピなる靴とかどうですか?
それしか履かないとかなりますかね?😅
家の中では靴辞めて
ベランダとか外=靴とか思ってくれる
ようにした方が外行きたくて
靴履かないとってなるかも
しれないです(^^)
うちはそれで少しずつ履いてくれました
アルファルト暑いですね😵
でも裸足気持ちいいの分かります😄
-
mamisoha
左の靴は軽くてピーピーなるやつなんです。が、鳴るのを分かるほど、まだ一度もしっかり履いて立ってくれてないので、楽しさ分かってません(笑)
ベランダにおいてるサンダルも大好きで、よくいたずらしてるのですが、自分がいざ履くとなると拒否で(>_<)
室内ではやめて、自宅前の駐車場でよく遊ぶのでその時に履かせる癖をつけてみようかと思います。
本当に困りました。このままじゃ、二個とも外で履く前にサイズアウトしちゃう。。(^_^;)
まぁ、そんな可能性もあると見越して、左はバースデーで500円、右はasicsですがリサイクルショップで美品300円だったので惜しくはないのですが、ピーピー鳴らしながらヨチヨチ歩く娘を早く見たいな~(*^^*)- 5月18日
mamisoha
ありがとうございます★
やっとの思いで無理矢理履かせても、すぐに泣いたり脱いでしまうので、上の子もいる中でそんなバトルを毎回してるのも面倒で、つい外でも裸足で遊ばせたりしちゃってましたが、短時間でも車でのお出かけでも、外ではなるべく履かせてみることにしてみます。
これからの時期はアスファルトもかなり暑くなるし、絶対履いてもらわないと困るのでちょっと焦ってますが、地道に頑張ります(>_<)
ありがとうございました★