
ショッピングモールのキッズスペースで、携帯をいじっているお母さんについてどう思いますか。子供が遊んでいるのに、注意を払わないのは気になります。私が過保護なのでしょうか。
ショッピングモールとかのキッズ(ベビー)スペースでずっと携帯をいじってるお母さん、素直にどう思いますか?💦
子供が1人だけで遊べているうちはいいかもですが、混みあってきて子供たちもワチャワチャしているのにずっと携帯いじってる方を本当によく見かけて…。
しかも明らかに対象年齢より上の子で、『ベビースペース(0~3歳まで)』と書いてあるので赤ちゃんや小さい子を押したり踏んだりしないかハラハラしないのかなと💦
うちの子とその場にいたお姉ちゃんでオモチャで取り合いをしていて、私が「じゃあ一緒に遊ぼっか!」と2人が叩いたり押したりしないように注意しながら遊ぶことになるという😂
息子がお姉ちゃんと遊べる機会なんてほとんどないので嬉しかったですが…💦
もしかしたら私が過保護というか気にしすぎなだけなんですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ちゃんと見てろよ。危ねぇぞ。とシンプルに思います😂

退会ユーザー
私もひとりめのときはそう思ってました..
もしかしたらですけど
上に兄姉がいるおうちなのかもしれないですね😭
ゆっくりできるタイミングがほぼない、みたいな
だからといって放置はダメですし
私も目は離さないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
すごく気持ちはわかるんです😭
家でも買い物中でもゆっくりするタイミングがなくて、やっと座って携帯いじれてるのかもですが…💦
私も息子が一人きりで遊べる時間帯を
狙って行って、私は携帯いじってることよくあります😂
だからって対象年齢も確認せず(してたとしても明らかに対象年齢外)一切携帯から目を離さないなんてナシだろ!公共の場だぞ!と思ってしまって💦- 3月3日
-
退会ユーザー
ちゃんと読んでなかったですすみません💦
大きいお姉ちゃんだったんですね
それはそもそも入っちゃだめなやつ😂- 3月3日

ふ🍵
言葉がわかる年齢の子なら私ならママのところに行って遊んでいいか聞いてきてとか適当なこと言って一回親のところに戻します😂
それで気づく親もいますし、それでも放置する親ならこっちから離れて遊ぶようにします。
気にしすぎじゃないと思います!
はじめてのママリ🔰
思いますよね😂