
赤ちゃんが日中、抱っこでしか寝ず、家事ができない状況について悩んでいます。旦那はその状況を楽だと思っているようですが、赤ちゃんを放置して家事を優先すべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
赤ちゃんが日中、抱っこでしか寝なくて1日に何時間も抱っこで寝かせています😪
その間動けないのでほとんど家事できません💧
それを旦那は、
座って抱っこしてるだけで何もせず楽してる
と思っているみたいです💧
私は何時間も動けないのが辛いし、家事だってささっと終わらせたいけど赤ちゃん泣くの放置してまでする事じゃないと思うのでそうしてるのですが。
赤ちゃん放置して家事とか優先した方が良いのでしょうか?
- ゆたん(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おんぶできるようになれば、ある程度動けるようになるけど、抱っこでしか寝ない子がいると大変ですよね😭
あまりにギャン泣きなら抱っこするけど、ふにゃふにゃ泣いてる程度なら少し放っておいて家事やご自身を優先しても良いかと思います🥺
旦那って本当に理解してくれないですよね😩
ゆたん
コメントありがとうございます😊
ふにゃふにゃなら良いんですが、ほっておくとオエッてなるくらい泣くのでさすがに可哀想で😓
本当に無理解で自分が悪い事してる気になっちゃいます💦