
雛人形をしまったら、五月人形ってすぐ出していいですか?やる気があるう…
雛人形をしまったら、五月人形ってすぐ出していいですか?やる気があるうちに、、
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はすぐだしちゃいます😂
雛人形をしまったら、五月人形ってすぐ出していいですか?やる気があるうちに、、
はじめてのママリ🔰
私はすぐだしちゃいます😂
「家族・旦那」に関する質問
今日は私が仕事で旦那が休みでした。 旦那に子どもと旦那の弁当用意しとくか 聞いたらいらないと言ったから 2人で外食してるか 家にあるカレーやピザなど温めて 子どもに食べさせてあげてるのかと 思ってました。 仕事…
家をたてました。 旦那の実家は市外です。私の実家から近い所に家を建てました。 私は長女でいずれ実家の仏壇を引き継くつもりで床の間をつくりました。 旦那の実家には仏壇はなく、お義父さんの弟さんが引き継いでいます…
夫がここ5日間顔を合わせず生活してきます。 私には非がないことで勝手に不機嫌になり、休みの日は朝から夜中までいないし仕事の日も一度も顔合わせず仕事に行き私たちが寝た後に帰ってきます。 電話しても出ない、LINEも…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3/4〜でもいいですよね?!
はじめてのママリ🔰
良いと思います!我が家は、3月末らへんまで雛人形飾りそのあと五月人形出す感じです☺️
はじめてのママリ
よかった、しまうついでに出したかったので🤣