
コメント

はじめてのママリ🔰
正方形で作ったんですけど、縦が長くてはみ出たので調整して長方形にしました😂

mio
うちの娘がずっと正方形の使ってて、最近長方形のを見つけて教えたら
「いつも牛乳が乗らないから使ってみたい!」
との事で買ってみたところ、
「机よりも大きくてはみ出た(笑)」
と言ってきました🤣
でも、なんやかんやで毎日長方形使ってるのでそれなりに気に入った様です😊
周りは正方形しか居ないそうです!
なので、どちらでも良いと思います😊
-
シンママ
コメントありがとうございます
やっぱ牛乳のらないとかありそうですよね?💦
市販のやつなら机よりおおきいことはなさそうですが。
どっちでもいいとはおもいつつ、皆さんの意見参考になります!- 3月2日

ママリ
うちはサイズ指定があり長方形でした!机の形が長方形なのでそちらの方が全面に敷けて良いかと思います
-
シンママ
コメントありがとうございます
サイズ指定はなく、机の大きさだけかかれてました。売り場見ても正方形のものだらけでなんでかなーと。でもやっぱり長方形がよさそうですね!- 3月2日

k★
正方形のはお弁当包むやつ?ではないですか??
先輩ママに聞いたのだと、ランチクロスはお盆の下に引くからそれができればなんでも(キャラものでも多少大きくても)大丈夫と言ってました!
なので長方形かな?と思ってました。
小学校で差があると思うので参考程度に✨
-
シンママ
コメントありがとうございます
学用品コーナーにたくさん正方形のがならんでたので、そっちの方がいいのか?と悩んでましたが、確かにお弁当包むのと混在してるのかもです!
給食のお盆の下に敷くんですね!?それならなんでも良さそうだけど。お盆あるかないかきいてみます!- 3月2日
シンママ
コメントありがとうございます
つくったんですね!
なんかよくうってるのは四十三の正方形みたいで
一応机の縦ジャストみたいです。でも横が60だからどっちがつかいやすいのかなーとなやんでました。机いっぱいにランチクロスっているんですかね💦