※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一軒家の土地を購入し、打ち合わせ後に別の申し込みがあったことについて、話ができすぎている気がするとのことですが、どう思いますか。

一軒家の土地を買いました
そこは駅から近くて200万くらい2つ土地が下がりました
3つ同じ土地があり、一つが売れてて売れないから下げたみたいです
角地と真ん中が残ってて今日私たちが真ん中を決めました
そしたら、打ち合わせが終わってハウスメーカーの担当から私たちが土地を決めてから10分後にあの土地の申し込みが入り早めに買えてよかったねと言われました
これは本当だと思いますか?
なんだか、話ができすぎてるような気がします
どう思いますか?

コメント

かなう

本当なんじゃないですかね?私が土地を契約した時、2ヶ所で迷っていて、うちが決めた土地を、うちが契約した次の日に他の方から購入したいと申し出があったと、後から担当の人に聞きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    あるあるですかね?

    • 3月2日
  • かなう

    かなう

    あるあると言うより、タイミングがたまたま同じだっただけだと思います!あまり深く考えなくていいと思います!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私たちはまだそこの土地を迷っててどうしようかなというかんじです

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

そういう場合もあると思いますよ、
もう決めてるなら10分後に申し込み入ったなんて嘘ついたところでなんの得もないでしょうし🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私たちはまだ迷ってて最悪断ってもいいからと言われたので申し込みだけしました
    だから、念押しにいってきたのかなと

    • 3月2日