

はじめてのママリ🔰
3人とも退院した日から
ある程度決まった時間になったら
寝室に連れて行って1人で寝かせてます😂
そのおかげが
上2人はハイハイ出来るようになった頃から
眠くなれば1人で寝室行って
布団で勝手に寝てました😂

退会ユーザー
0歳でネントレしてセルフねんねしていましたが、1歳超えてできなくなりました😂
基本は寝る前のルーティンを整えて、基本抱っこでの寝かしつけはなし、部屋に置いて出る→しばらく泣き止まなかったらトントンしに行くって感じでした!
はじめてのママリ🔰
3人とも退院した日から
ある程度決まった時間になったら
寝室に連れて行って1人で寝かせてます😂
そのおかげが
上2人はハイハイ出来るようになった頃から
眠くなれば1人で寝室行って
布団で勝手に寝てました😂
退会ユーザー
0歳でネントレしてセルフねんねしていましたが、1歳超えてできなくなりました😂
基本は寝る前のルーティンを整えて、基本抱っこでの寝かしつけはなし、部屋に置いて出る→しばらく泣き止まなかったらトントンしに行くって感じでした!
「0歳」に関する質問
元から生理は規則正しく来てる人! 妊娠してない場合で、生理が何日くらい来なかったら病院に行くとか、目安って決めてますか?😭 いつも前後2日くらいのズレで規則正しく生理がきていて、子供2人完母でしたが産後2ヶ月か…
状況にもよりますが私は0歳から保育園に預けられ両親共働きで残業による延長保育もしょっちゅうでした。 休日は祖父母宅に預けられることもよくありました。 今考えれば残業する程働き疲れていた両親が休日休むためだった…
すみません、横浜市の保育料についてお聞きしたいです。 2人目は一人目の半額になると思うのですが例えば2歳差で入園した場合、2歳クラス(全額)+0歳クラス(半額)で払うというところまではわかるのですが、上の子が3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント